2010年11月11日
ピープルラボさんでの珈琲講座第一回
おはようございます。
ピープルラボさんで、珈琲講座をさせていただいています。
みさご珈琲presents Coffee Talk in People Lab

※画像は珈琲講座と関係ありませんm(__)m
昨日は第一回。
たくさんの方に参加いただき、本当にありがとうございました^^
産地別の味の違い、グアテマラ、インドネシア、エチオピア、ケニアの飲み比べ。
挽き方による違い、細挽きのエチオピア、粗挽きのケニアを提供させていただきました。
次回は「11/17-ハンドピックと時間経過による味の違い」です。
実際に生豆を触っていただいたり、時間経過による味の違いを体感していただきます。
次回もよろしくお願いします!!
ピープルラボさんで、珈琲講座をさせていただいています。
みさご珈琲presents Coffee Talk in People Lab

※画像は珈琲講座と関係ありませんm(__)m
昨日は第一回。
たくさんの方に参加いただき、本当にありがとうございました^^
産地別の味の違い、グアテマラ、インドネシア、エチオピア、ケニアの飲み比べ。
挽き方による違い、細挽きのエチオピア、粗挽きのケニアを提供させていただきました。
次回は「11/17-ハンドピックと時間経過による味の違い」です。
実際に生豆を触っていただいたり、時間経過による味の違いを体感していただきます。
次回もよろしくお願いします!!
Posted by osprey335 at 07:47│Comments(2)
この記事へのトラックバック
創業塾OB会のみさご珈琲の向井務さん と SCAAカッピングジャッジ LEVEL1 (静岡県で1人しか持っていない資格)の川平和秀さんの 超本格珈琲講座グァテマラ イン...
本格珈琲講座【三島商工会議所創業塾2010同期会(仮)】at 2010年11月11日 09:56
この記事へのコメント
水品さんの映像セミナーもよろしくお願い致します
コーヒーの美味しさを映像に載せたら
きっと良い反響あると思います
コーヒーの美味しさを映像に載せたら
きっと良い反響あると思います
Posted by SGO
at 2010年11月13日 08:39

SGOさん
いつもありがとうございます。
映像セミナーも楽しそうですね。
味や香りは伝わりませんが、「珈琲への情熱」は水品さんなら
伝えてくれそうな気がします^^
いつもありがとうございます。
映像セミナーも楽しそうですね。
味や香りは伝わりませんが、「珈琲への情熱」は水品さんなら
伝えてくれそうな気がします^^
Posted by osprey335
at 2010年11月15日 22:29
