昼​パ​ス​タ​とブ​レ​ン​ドの​候​補

osprey335

2011年04月21日 22:04

こんばんは

今日は、ソフト開発の仕事の昼休みに自宅に戻り、

パスタを作って、食べかえってきました。

その間45分。ちょっとした競技です^^;



今日のパスタは、

「タマネギと牛乳と卵のパスタ」です。

味付けには塩、こしょう、マジョラム、ナツメグ、パセリを使ってます。

弱い味付けですが、食べるほどに体が次を欲する味です。

でも時間切れで、半分は妻の昼食になりました。。



お店で、パスタ出してみても面白いですね。

ランチセット、とか言ってみたりして(笑)



まあ、でもお店に厨房機器(コンロとか)ないんですけれども。

味は自信ありますが素人ですので、ご要望があればやってみますm(__)m

+++++++

みさご珈琲のブレンドを作ろうと思っています。

今の主力豆は、

グアテマラ グアヤボ、エチオピア イルガチェフ、ケニア マサイ、ブラジル トルマリン、

インドネシア スマトラタイガーの5種類なんですが、

このうち安定供給まで考えると、しばらくはマサイとイルガチェフ、

スマトラタイガー、そして新入りのエルサルバドル シベリア農園 パカマラが

候補としてあがってきます。



みさご珈琲の冠がついたブレンドですから

美味しく、旨く、官能的な味わいがいいですね。

ということで、目指す味は「日本酒のような珈琲」とします。



日本酒のような旨味、フルーティー感、お酒としての愉しみが

珈琲で味わえたら面白いですよね。個人的にも楽しいですし。



ちょっと創作してみます。

+++++++

ちょっと豆知識。

鳥のミサゴは、魚しか食べない鳥なんです。

巣も崖の上に作るんですが、ミサゴが獲ってきた魚に、塩水がかかり

発酵したものを、人間が食べたことが「寿司」の始まりである

とされる説があるんです。

お寿司の始まりとは、偉大な鳥ですね^^

+++++++

次回の店舗営業は「5/7(土)」となっております。

5月の営業日は以下の通りです。
GW付近4/28~5/6までは、
焙煎豆の発送を休止させていただきますm(__)m

5/7(土) 11時から18時まで 通常営業
5/14(土) 11時から18時まで 通常営業
5/21(土) 11時から18時まで 通常営業
5/22(日) 14時から16時まで イベント(仮)
5/29(土) 11時から18時まで 通常営業

焙煎豆のご注文については、
以下の電話番号まで、ご連絡ください。
090−7694-0335